2025.06.24 07:16中日新聞「建てログ」に取材協力しました中日新聞で連載中の「建てログ」というコーナーに取材協力しました。カメラマンさんが街の気になる建物を取りあげるちょっとマニアックで楽しい連載。その中で名古屋渋ビル手帖第5号-中央ナゴヤ編で「羽釜6兄弟」として紹介したビルを誌面で取りあげることとなり、私たちがちょっとだけコメントをさ...
2025.06.24 07:02交流Styleにインタビュー記事が掲載されました中部電力が運営するライフスタイルマガジン「交流Style」で名古屋渋ビル研究会の活動が3回にわたって紹介されました。「むすぶひと、つなぐひと」というインタビューコーナーで、とても丁寧に取材していただき、記事にしていただきました。記事はこちらから。
2025.04.28 13:56BOOK BOOK @金城市場に出店します5月5日(月・祝)に金城市場で開催される本のイベント「BOOK BOOK」に渋ビル研究会が出店します!去年ふらりと遊びに行って、とっても楽しかったイベントです。今年は出店者として参加させていただくことになりました!
2025.03.23 13:42お取扱店情報を更新しました渋ビル手帖を取り扱ってくださるお店が増えました。鳥取市民にはお馴染みの、駅前にある老舗文具店「ヲサカ文具店」。(店内にはジューススタンドもあるよ!)。鳥取渋ビル手帖でもこっそり紹介していたナイス渋ビルです。お取り扱いいただけて嬉しい限りです!お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくだ...
2025.03.23 10:524/27(日)第10回いくいくみしるに参加します4/26(土)・27(日)に東区白壁「文化のみち」界隈で開催される「第10回いくいくみしる」に今年も参加します!名古屋渋ビル研究会は4/27(日)のガイド付き建物ツアー「ブラミシル」の中産連ビルを担当。3月26日(水)21:00よりお申込み(先着順)が始まります。お申し込みはいく...
2025.03.01 08:363/30(日)中産連ビル愛好家の集い2025 でガイドツアーをします!渋ビル研究会激推しのビル、「中産連ビル」が初の主催イベントを開催します!我々渋ビル研究会はガイドツアーを担当。3月3日(月)9:00より、中産連ビルのホームページで参加申し込みの受付が始まります。今まで何度か中産連ビルでイベントをしたり、ガイドツアーをしたりしていたのですが、中産...
2025.02.17 12:243/2(日)岐阜本の市に出店します!JR岐阜駅構内で開催される「岐阜駅 本の市 2025」に名古屋渋ビル研究会が出店します!昨年に続き2回目の開催です。愉快で元気で実力ある古本屋さんによる東海エリア最大級の「古書市」と、本の書き手、作り手と読者が出会い、交流できる小さな〝文学フリマ〟のような企画「Independe...
2024.12.02 11:31お取扱店情報を更新しました渋ビル手帖を取り扱ってくださるお店が増えました。新しく生まれ変わった中日ビルにある素敵な本屋さんです。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください◎文喫 栄愛知県名古屋市中区栄4丁目1−1 中日ビル 2Fhttps://sakae.bunkitsu.jp/
2024.10.15 12:42BRUTUSで推し窓を紹介しています本日10月15日発売のBRUTUS「美しい建築と窓。」で、名古屋渋ビル研究会が推し窓を紹介しています。大福書林の瀧さんが我々をポツ窓担当に推薦してくださり、ポツ窓代表の中産連ビルなど、僭越ながら5件のいい窓を紹介させていただきました。
2024.10.13 04:48中日ビル号・旧喫茶号 完売のお知らせ2018年発行の中日ビル特集号と、2016年発行の初代ビルと喫茶店号はおかげさまで完売し、再販の予定はありません。取扱店様にある在庫分で販売終了となります。たくさんのお買い上げありがとうございました!中日ビルも閉店した喫茶店たちも、多くの方の心と記憶に残り続けますように。
2024.10.06 12:39SOCIAL CASTLE MARKTご来場のお礼SOCIAL CASTLE MARKET2024、無事に出店終了!天気が心配されていましたが、いい天気でたっくさんの方で賑わって、ステキなイベント風景でした。
2024.09.29 10:55名古屋渋ビル手帖 ニュー ビルと喫茶店特集号 取扱店(随時更新中)新刊「名古屋渋ビル手帖 ニュー ビルと喫茶店特集号」のお取り扱い店のご案内です。*随時更新中愛知県・丸善名古屋本店・ON READING(通販あり)・育てる道具ILMA+(通販あり)・三省堂書店名古屋本店・本・ひとしずく(通販あり)・henn books・千机書房・文喫 栄・七坪...